2012年2月24日金曜日

RSS広告も折り込みチラシ感覚が


できる子目指して、RSSリーダーを使い始めた。googleリーダーで、簡単にgoogleプラスに共有できるところなど、これ便利と思っていた。

ニュース系を読んでいて気になるのが、RSS広告。

ある日のこと見ていたら、その時間帯に配信されているRSS全てが広告だった。

新聞でいうところの折り込みチラシだろうか。

ニュースに混じっているのも、不便と言えば不便だが、こうやってまとめても広告の効果は薄いのではないかなと思う。

広告主なら、ちょっとこれは勘弁と思ってしまいませんかね。

難しいことは分かりませんが、ちょっと気になっていたので投稿してみました。



2012年2月21日火曜日

ロマンスカーの車窓から


ロマンスカーはこね2号は、ダイヤ改正で引退する車両だと思うのですが、ちょうど後部の展望席をとることができたので、町田駅を出発してからしばらくの動画を撮ってみました。

こうした味わいも、鉄道にとっては、ブランドになっていくと思うので上手に残す、活かすことを考えてほしいものです。


東京マラソンが近づいている


今週の日曜日、26日が東京マラソンの日ということで、西新宿界隈には、通行規制を知らせる看板やら横断幕やらが目につくようになってきた。

まったくの未経験者で、エントリーは続けているのだけれど、いまだに当選はなし。

皇居の周りを走る人が増えたし、銭湯やらシャワールームなどのサービスも増えているようで、1つのイベントだけれど、たいした経済効果になっているのではないか。

角筈図書館でも、マラソン本のワゴンができていたり、小田急ハルクのディスプレイもマラソンモードになっている。

食べ物関係というのはなにかあるのだろうか。そちらも気になりますね。


2012年2月17日金曜日

西新宿は、見上げてみると楽しい

都庁です。

高層ビルの立ち並ぶ西新宿。
視線をうえにやってみるだけで意外な景色が見つかることがあります。


肉食系男子

都庁の前の通りに止めてあった車。
肉食系男子! の文字。

お肉屋さんの配達用のトラックのようでした。

痛車にまではできない葛藤を感じる1台です。

2012年2月9日木曜日

都庁の本屋での芥川賞の扱いを調べてみた


東京都庁には、本屋さんが入っている。都庁の書店らしく、小さいながらも公務員関係や地方自治関連の棚が充実してるのが特徴。

先般、話題になった都知事閣下のお膝元で、あの本はどういう扱いになっているのか、好奇心もあってのぞいてみた。

ずいぶん経っているので、「増刷がおいついていない」、「一冊だけすごい人気」という仮説も考えられなくはないのだけれど、円城塔の扱いが、ひどい。多分。

取次トーハンのお取り寄せサービス(e-hon)も扱いがあるようので、棚にはないとしても、あえてこの店で都知事好みでない本を買うということもできそうだ。

【送料無料】マンガはなぜ規制されるのか
【送料無料】マンガはなぜ規制されるのか
価格:819円(税込、送料別)

2012年2月7日火曜日

足つぼのナゾ

西新宿で見かけた看板。
効能や治療効果的なものをうたうのに制約があるからなのか。
それとも、ここを経営している人がストロングスタイルなのか。

キラー・カーンのお店もある西新宿だけに、断定はできない。
(* 下の右上隅の人です)


DVD昭和秘蔵名勝負烈伝 DVD-BOX〈2枚組〉<新日本>

雪の日に


1月23日午後9時ごろの標識です。
フィルタをかけているわけではなくて、付着した雪のために面白い画面になっています。

2012年2月4日土曜日

ホテルで入試!?


1月末のこと、京王プラザホテルの前を通ったら、なにやら看板が。
なんだろうと思ってみたら、
東京女子医科大学の医学部の入試が行われているとのこと。
試験会場までリッチなのだなと思った。